新年あけましておめでとうございます。かなやんです。
「お前誰だよ」ってそんなこと言わずに、ちょっと読んでいってください。すぐ読めますから。
私は2018年10月から住友生命の保険「Vitality」に加入しているんですけど、2020年10月から3年目に入っています。
そのVitalityのポイント獲得の状況をこのブログで記録しています。で、今回は2020年ラスト、12月の記録です。
住友生命Vitalityについては私が運営している別ブログで書いているので読んでおいてください。
Amazonプライムはあなたが買った商品の発送が最速・最短・送料無料で届くだけでなく、200万曲の音楽や話題の映画・ドラマ・アニメが視聴し放題になるサービスです。
私自身もプライムセールのときに30日間の無料体験に申し込んだのですが、楽天を使うことのほうが多いし、メリットを感じるほどAmazonを使わなかったので期限1日前に解約することにしました。
しかし、いざ解約しようとしたら画面に「さらに30日間無料でご利用いただけるようにしました」という文言が出ていたんです。
無料なら延長しない理由なんてないですよね。やり方は超シンプルだったのでご紹介します。
<Amazonプライムについてはこちら>
続きを読む「Vitalityでゴールドステータスになるのキツイ…」
そんなあなたのために私のVitalityポイント獲得状況を公開してきた記録も今回で完結です。
前回8月末までで残り8680ポイントでしたが果たしてどうなったのか見ていきましょう。
「Vitalityのポイントがなかなか貯まらない。このままだとゴールド難しそう。頑張らないとやばいな。」
こんな人は私のVitalityポイントをみて元気を出しましょう。
今回は6月の記録です。
「Vitalityのポイントが貯まらないな。このままじゃゴールドきつい。もっと頑張らないと。」
こんな人のために、私のVitalityポイントを公開しています。
今回は5月の記録です。
「Vitalityのポイントが貯まらない。このままじゃゴールド無理かなあ。もっとヤル気出さなきゃなあ。」
こんな人のために、私のVitalityポイントを毎月公開しています。
今回は4月の記録を公開します。
「Vitalityのポイントが貯まらなくて、このままじゃマズイ。もっとヤル気出さなきゃなあ。」
こんな人のために、私のVitalityポイントを毎月公開しています。
この記事では3月の記録を公開します。
(2020.3.12更新)
「Vitalityポイントが思うように貯まらない。このままじゃブロンズが精一杯だよ。もっとヤル気出さなきゃなあ。」
こんな悩みを持っている人のために、私のVitality獲得ポイントを公開しています。
この記事では2月の記録を公開します。
続きを読む
「新型コロナウイルスが日本でも広がっていて怖いなあ。感染した人も800人以上いるし蔓延してるみたいだから怖い・・・」
こんな悩みをお持ちの人に読んでほしい記事です。
新型コロナウイルスに関するマスコミの報道が熱を帯びています。
毎日のように「感染者が〇人増えました」だの「トータルで〇〇〇人になりました」と言って国民を不安に陥れていますね。
そのおかげで全国でマラソン大会を中心に市民参加型のイベントが中止。
経済損失も起きています。
このコロナウイルス、本当に怖いんでしょうか?
続きを読む